システム共通のオプションは、$COBDIR/etc/cobopt ファイルで定義します。このファイルは、cob コマンドが最初に呼び出された際に読み込まれます。このテキスト ファイルの各行は、次のいずれかの形式に対応します。
 
	 [set environment-variable=value]
[options] ...
[cobextn: .ext [.ext] ... ]
 
	 パラメーターは次のとおりです。
 
	  
		 
		  - environment-variable
 
 
		  - COBOL システムでサポートされる環境変数の 1 つを指定します。
 
 
		 
		 
		  - value
 
 
		  - 指定した環境変数に対して設定する値を指定します。
 
 
		 
		 
		  - options
 
 
		  - cob のオプションを指定します。ここには、cob オプションを個別に指定することも、1 つ以上の cob フラグをグループ化して指定することもできます。
 
 
		 
		 
		  - .ext
 
 
		  - 標準の拡張子 .cob、.cbl、または .CBL に加えて、cob で COBOL ソース ファイルとして扱われるようにするファイル名拡張子を指定します。ファイル名拡張子の先頭はピリオドで始まるように指定してください。1 行に複数の拡張子を指定する場合は、各拡張子の間に空白文字、またはタブ文字を入れてください。ユーザーは、複数の cobextn 行を使用できます。
 
 
		 
	 
 
	 行の先頭に、set または cobextn: が指定されていない場合は、その行が options 行として扱われます。
 
	 注:  
		ファイル、$COBDIR/etc/cobopt の内容は、同じ $COBDIR を使用するすべてのユーザーの COBOL の操作に影響があるため、ファイルの内容を変更する場合は、その影響を十分に考慮した上で行ってください。
 
	  
 
	 例
 
		 
		$COBDIR/etc/cobopt ファイルに以下の内容が書かれています。
 
		cobextn: .AD  .FD 
-N "nobound" -C ans85
 
		cobコマンド ラインでは以下のように指定します。
 
		cob -u a.FD b.AD
 
		上記の例の cob コマンドでは、COBOL ソース ファイル a.FD および b.AD が、コンパイラの構文チェック フェーズに渡され、ANS85 指令に基づいて、中間コードに翻訳されます。次に、中間コードがコンパイラの生成フェーズに渡され、NOBOUND 指令に基づいて、生成コードに翻訳されます。