Btrieve ファイルでは、可変長レコードは 2 つの部分、固定長部分と可変長部分から構成されます。固定長レコードは、固定長部分のみから構成されます。
 
            	 
            可変長レコードでは、レコードの固定長部分は通常、COBOL プログラムで定義した最小レコード長によって決まります。ただし、重複を許可するキーの数と使用されるページ サイズによって、Btrieve はレコードの固定部分の最大レコード長に制限を課します。レコードの固定部分の最大長の決定方法は次のとおりです。
 
            	 
            p - 6 - ( 8 * k ) [- 4 可変長レコードの場合] [- 4 相対ファイルの場合]
            
 
            	 
            パラメーターは次のとおりです
 
            	 
             
               		 
               		  
               - p
  
               		  
               - ファイルのページ サイズ
  
               		 
               		 
               		  
               - k
  
               		  
               - 重複を許可するキーの数
  
               		 
               	 
            
 
            	 
            注: 
               		
                
                  		  
                  - Btrieve レコードの固定部分で許された最大サイズを超えるレコード長で固定長レコードの Btrieve ファイルを作成しようとすると、ファイルは可変長 Btrieve ファイルとして作成され、その固定部分には最大サイズが設定されます。
  
                  		  
                  - 固定部分で許された最大サイズを超える最小のレコード長で可変長レコードの Btrieve ファイルを作成しようとすると、固定部分には最大サイズが設定されたファイルが作成されます。
  
                  		  
                  - Btrieve では、すべてのキーが Btrieve レコードの固定部分内で定義されている必要があります。
  
                  		  
                  - 相対ファイルは、各レコードの前に 4 バイトの自動増分キーを付けた Btrieve キー付きファイルとして作成されます。このキーの処理はユーザー プログラムには見えません。ただし、実際の Btrieve ファイルは、上記の方法で計算したよりも
                     4 バイト大きい固定レコード長を持っています。