構文
 
		 
		CHARACTER(s)
 
		または
 
		CHARACTER(s, l)
 
		省略形:CHARACTER は CHAR
 
	  
 
	 パラメーター
 
		 
		s は算術値または文字列値で、l は正の整数値です。
 
	  
 
	 
 
	 例
 
		 
		DECLARE X FIXED BINARY (15);
DECLARE Y CHARACTER(14) VARYING;
X = 2;
Y = CHARACTER(X);
PUT LIST ('$'||Y);      /* $    2 */
 
	  
 
	 制約事項
 
		 
		CHARACTER 関数では、非整列の BIT(n) パラメーターはサポートされていません。
 
	  
 
   
 
  
説明
CHARACTER 関数は、算術値または文字列値 s を文字列に変換します。オプションで、長さ l を指定できます。まず、s が文字列に変換されます。この文字列の長さは、「データ型変換」の章のデータ型変換の規則によって決まります。次に、l が指定されている場合は、l の長さに合わせて s の右側が切り捨てられるか、空白文字で拡張されます。