この文には次のパラメーターがあります。
 
	 
 
		   
		   
		   
			  
				|  パラメーター | 
 
				 説明 | 
 
			 
 
		   
			  
				| DocumentName | 
 
				 テストする XML ドキュメントを含むファイルの名前。 | 
 
			 
 
			  
				| SchemaName/ModelFileName | 
 
				 DocumentName で指定された XML ドキュメントを検証するために使用されるスキーマ ファイルの名前またはモデル ファイルのセットの名前。 | 
 
			 
 
		  
 
		
 
 
	 説明
 
		 
		 XML VALIDATE FILE 文は、DocumentName パラメーターで指定した XML ドキュメントをテストして、整形式の有効なドキュメントかどうかを確認します。
 
		 整形式の XML ドキュメントとは、XML 構文規則に準拠している XML ドキュメントです。有効な XML ドキュメントとは、整形式の XML ドキュメントであることに加えて、XML スキーマ ファイルによって指定される規則に準拠した内容を持つ XML ドキュメントです。スキーマ ファイルはユーザーが用意します。
 
		注:UNIX システムでは、基礎となる XML パーサー (libxml) でスキーマの検証がサポートされていません。そのため、
XML VALIDATE FILE 文で XML ドキュメントの内容は検証できませんが、整形式かどうかは確認できます。
 
 
		 XML-data-group というデータ項目に状態値が返されます。このデータ項目はコピーブック lixmldef.cpy に定義されています。
 
		注:Windows の XML 拡張では、Microsoft XML Parser 4.0 で XML ドキュメントをスキーマ ファイルに対して検証する際にドキュメント型定義 (DTD) が無視されます。そのため、DTD で宣言されているエンティティが定義されず、それらを参照することができません。Microsoft XML Parser 4.0 を使用する場合は、スキーマ ファイルに対する検証を行う前に、あらかじめ定義されている XML エンティティ以外のエンティティ参照を含む XML ドキュメントを XSLT スタイルシートで変換して、あらかじめ定義されている XML エンティティ以外のエンティティ参照を削除する必要があります。そうしないと、ドキュメントの検証に失敗します。
 
 
	  
 
	 例
 
		 
		XML VALIDATE FILE
    "MY-DOCUMENT"
    "MY-SCHEMA".
IF NOT XML-OK GO TO Z.