[Bind Packages] タブ
  
         
                  - [Collection Name]
                  
 
                  - パッケージを格納する集まりの名前
                  
 
                  - [Library Name]
                  
 
                  - パッケージの作成元となる、ソース メンバーが含まれるライブラリの名前。<デフォルト> は DBRMLIB です。
                  
 
                  - [Member Name]
                  
 
                  - パッケージの作成元となる、ソース メンバーの名前 (プログラム ID)
                  
 
                  - [Default Qualifier]
                  
 
                  - このパッケージのデフォルト修飾子として使用するスキーマの名前。オプション。
                  
 
                  - [Add]
                  
 
                  - 指定した集まりの中に当該のパッケージが存在しない場合は、そのパッケージを集まりに追加します。
                  
 
                  - [Replace]
                  
 
                  - 集まりの中に当該のパッケージが既存の場合は、そのパッケージを置換します。存在しない場合は、そのパッケージを集まりに追加します。
                  
 
                  - [Replace Version]
                  
 
                  - 対応するフィールドで指定されているパッケージ バージョンを、生成されたパッケージ バージョンに置き換えます。
                  
 
                  - [Revert]
                  
 
                  - [Packages] タブを開いてから変更したすべての設定を、元の設定に戻します。
                  
 
                  - [Execute]
                  
 
                  - プランにバインドするための準備として、パッケージを実行して、指定された SQL Server データベース内に、そのパッケージを作成します。バインド後、バインドされたパッケージのすべてのバージョンが、自動的にプランで使用可能になります。