| 属性 | 説明 | 必須 | 
|---|---|---|
| binarydir | 消去する .MOD ファイル出力を含むディレクトリ。 | はい | 
| configuration | ビルド構成の名前。 | いいえ | 
| copydir | 消去する .CPY ファイル出力を含むディレクトリ。 | いいえ | 
| dsect | true の場合、dsectextension で指定した拡張子のファイル出力が消去されます。デフォルトは false です。 | 無視される | 
| dsectextension | 消去する DSECT 出力ファイルの拡張子を指定します。「.CPY」または「.INC」のいずれかにする必要があります。 | 無視される | 
| failonerror | true の場合、タスクが 0 以外の戻りコードで終了した際にビルド プロセスを停止します。デフォルトは false です。 | いいえ | 
| map | true の場合、バイナリ (.MOD) 出力が消去されます。デフォルトは false です。 | 無視される | 
| verbose | true の場合、追加の情報メッセージがタスクによって表示されます。デフォルトは false です。 | いいえ | 
デフォルトでは、<bmsclean> タスクの戻りコードは無視されます。failonerror="true" を設定した場合、ゼロ以外の応答はエラーとして扱われ、ビルドが終了します。
参照の mfdirlist 要素の指令を使用して参照の mffilelist 要素のすべての BMS ビルド成果物を削除します。
<mfdirlist id="bms_directive_set_1">
    <directive name="/IGNORE"/>
    <directive name="/SYSPARM" value="MAP"/>
    <directive name="/DP" value="."/>
    <directive name="/SYSPARM" value="DSECT"/>
    <directive name="/CS" value="$"/>
</mfdirlist>
<mffilelist id="bms_file_set_1" srcdir="${basedir}" type="srcfile">
    <file name="MAPSET1.bms"/>
</mffilelist>
<bmsclean dsect="true" verbose="false" map="true" failonerror="true" binarydir="${basedir}/bin" copydir="${basedir}" dsectextension=".INC">
    <mfdirlist refid="bms_directive_set_1"/>
    <mffilelist refid="bms_file_set_1"/>
</bmsclean>
		入れ子の mfdirlist 要素の指令を使用して入れ子の mffilelist 要素のすべての BMS ビルド成果物を、また入れ子の mfdestfilelist 要素を使用して追加のビルド成果物を削除します。
<bmsclean dsect="true" verbose="false" map="true" failonerror="true" binarydir="${basedir}/bin" copydir="${basedir}" dsectextension=".INC">
    <mfdirlist>
        <directive name="/IGNORE"/>
        <directive name="/SYSPARM" value="MAP"/>
        <directive name="/DP" value="."/>
        <directive name="/SYSPARM" value="DSECT"/>
        <directive name="/CS" value="$"/>
    </mfdirlist>
    <mffilelist srcdir="${basedir}" type="srcfile">
        <file name="MAPSET1.bms"/>
    </mffilelist>
    <mfdestfilelist>
        <file name="${basedir}/bin/Mapset1.MOD"/>
    </mfdestfilelist>
</bmsclean>