パスおよびファイル名のタグを使用して、ファイルを明示的に指定できます。次に例を示します。
 
		Windows:
 
		[c:\\acufiles\\file1.dat]
IDXFORMAT=17
[c:\\rmfiles\\file1.dat]
IDXFORMAT=21
 
	  
	  
		重要: タグにファイルのパスを含める場合、構成ファイルを正しく解析できるように「\」文字を 2 つ入力する必要があります。たとえば、次のように記述するのではなく、
[C:\SITETEST\EXTFH\TEST2.dat]
 
		  次のように指定する必要があります。
 
		  [C:\\SITETEST\\EXTFH\\TEST2.dat]
 
		  これは、Windows 環境 (ローカル開発) にのみ該当します。 
 
		 
 
	  
	  
		UNIX:
 
		[usr/acufiles/file1.dat]
IDXFORMAT=17
[usr/rmfiles/file1.dat]
IDXFORMAT=21
 
		この例では、c:\files\acufiles (Windows) または usr/files/acufiles (UNIX) 内の file1.dat に IDXFORMAT 17 の設定を適用し、c:\files\rmfiles (Windows) または usr/files/rmfiles (UNIX) 内の file1.dat に IDXFORMAT 21 の設定を適用します。
 
		注: ファイル名 (パス名なし) を使用できるようにするには、[XFH-DEFAULT] セクションで 
BASENAME=ON を設定します。