目的
 
		 
		ファイル x の属性 c の値である文字列を返します。
 
	  
 
	 
 
	 パラメーター
 
		 
		 
		   
			 - x
 
 
			 - ファイル参照。
 
 
		   
		
 
		 
		   
			 - c
 
 
			 - 問い合わせ対象の属性を保持する文字列。
 
 
		   
		
 
	  
 
	 説明
 
		 
		FILEDDWORD は、ファイル x の属性 c の値である文字列を返します。FILEDDWORD を使用する場合、c の有効なオプションは次のとおりです。
 
		 
		  - access
 
 
		  - amthd
 
 
		  - action
 
 
		  - charset
 
 
		  - filename
 
 
		  - organization
 
 
		  - recfm
 
 
		  - type
 
 
		
 
		これらのオプションは、次の値を返します。
 
		 
		  - ACCESS は、SEQUENTIAL または DIRECT を返します。
 
 
		  - ACTION は、INPUT、OUTPUT、または UPDATE を返します。
 
 
		  - AMTHD は、Enterprise Server で実行されている場合には VSAM KSDS、VSAM ESDS、または VSAM RRDS を返し、Enterprise Server 以外で実行されている場合には FILESYS を返します。
 
 
		  - CHARSET は、ASCII または EBCDIC を返します。
 
 
		  - Enterprise Server 上では、FILENAME は、MVS データセット名を返します。PDS または PDSE のメンバーである MVS データセットの場合、返される名前にはメンバー名が含まれます。Enterprise Server 以外で実行されている場合は、ファイルの完全修飾パス名が返されます。
 
 
		  - ORGANIZATION は、CONSECUTIVE、RELATIVE、REGIONAL(1)、または INDEXED を返します。
 
 
		  - RECFM は、ファイルの適切なレコード形式設定を返し、VSAM ファイルの場合には U を返します。このオプションは、Enterprise Server でのみ有効です。
 
 
		  - TYPE は、RECORD または STREAM を返します。
 
 
		
 
	  
 
	 制約事項
 
		 
		ファイルが開かれていない場合、または問い合わせ対象のファイルに対して属性が無効である場合、ONCODE 1010 のエラー状態が発生します。