[Properties] - [Deployment Server] タブ
 
          
         
          
            	  
            	 
             
               		 
               		  
               - [Enterprise Server name]
  
               		  
               - サービスを実行するエンタープライズ サーバーの名前
  
               		 
               		 
               		  
               - [Change]
  
               		  
               - 別のエンタープライズ サーバーに変更します。
  
               		 
               		 
               		  
               - [Enable Enterprise Server run-time environment]
  
               		  
               - エンタープライズ サーバーのランタイム環境を有効にします。オンにすると、[Configure Enterprise Server Run-time Environment] ボタンが有効になります。
               
  
               		 
               		 
               		  
               - [Configure Enterprise Server Run-time Environment]
  
               		  
               - エンタープライズ サーバーのランタイム環境を構成します。
  
               		 
               		 
               		  
               - [Service name]
  
               		  
               - サービスの COBOL エントリ ポイントの名前
  
               		 
               		 
               		  
               - [Advanced]
  
               		  
               - サービスのネームスペースおよびサービスのエンドポイント URL を設定する [Advanced Settings] ダイアログ ボックスを開きます。詳細については、「[Advanced Settings]」を参照してください。
               
  
               		 
               		 
               		  
               - [Application managed]
  
               		  
               - サービスがアプリケーション管理であることを示します。
  
               		 
               		 
               		  
               - [Container managed]
  
               		  
               - サービスがコンテナー管理であることを示します。
  
               		 
               		 
               		  
               - [Username/password required for deployment]
  
               		  
               - ディプロイされたサービスにユーザー名またはパスワード (あるいはその両方) が必要であることを指定します。オンにすると、ディプロイ プロセス時にユーザー ID およびパスワードの入力が求められます。