このページを使用して、新しい拡張アーキテクチャ テーブル (XAT) を作成します。 
               
            
 
            	 
            [Copy] をクリックすると、このページで設定した値を新規 XAT リソースの基礎として使用して新しい XAT リソースが作成されます。
            
 
            	 
            [Delete] をクリックすると、この XAT リソースが削除されます。
            
 
            	 
            [Active] をクリックすると、このリソースがアクティブになります。
            
 
            	 
            [Dump] をクリックすると、この XAT のダンプ情報が作成されて表示されます。
            
 
            	 
            [Save] をクリックすると、XAT への変更が保存されます。
            
 
            	 
             
               		 
               		  
               - [Name]
  
               		  
               - この XAT の名前を指定します。
  
               		 
               		 
               		  
               - [Group]
  
               		  
               - この XAT が属するグループを選択します。選択できるグループのリストには、編集可能なグループだけが含まれます。
  
               		 
               		 
               		  
               - [Description]
  
               		  
               - XAT の簡単な説明を指定します。使用可能な文字は、A から Z まで、0 から 9 まで、$、@、および # です。
  
               		 
               		 
               		  
               - [Switch Module]
  
               		  
               - xa_switch_t 構造体をエンタープライズ サーバーに返すエントリ ポイントを含む実行可能ファイル (Windows の場合は .dll、UNIX の場合は .so) の場所を指定します。
               
  
               		 
               	 
            
 
            	 
            
               [Open String]
 
               		 
               		
                
                  		   
                  			 
                  - [Fixed Format]
  
                  			 
                  - 右に切り替えると、オープン文字列固定形式が有効になります。
                     
 
                        				   
                        					 
                        - [Database Name]
  
                        					 
                        - リソース マネージャー データベースの名前を指定します。
  
                        				   
                        				   
                        					 
                        - [User ID]
  
                        					 
                        - 特定の XA 構成を識別するために内部的に使用するリソース マネージャー ID。リソース マネージャー ID は、エンタープライズ サーバー インスタンス内で一意である必要があります。
  
                        				   
                        				   
                        					 
                        - [Password]
  
                        					 
                        - ユーザー ID に必要なパスワード。
  
                        				   
                        				   
                        					 
                        - [Confirm Password]
  
                        					 
                        - 新しいパスワードを作成する場合、正しく入力したことを確認するためにパスワードをもう一度指定します。
  
                        				   
                        				
                     
 
                     			 
                    
                  		   
                  		   
                  			 
                  - [Fixed Format]
  
                  			 
                  - 左に切り替えると、オープン文字列固定形式が無効になります。
                     
 
                        				   
                        					 
                        - [Open String]
  
                        					 
                        - xa_open() 呼び出しでリソース マネージャーに渡される文字列。通常、このフィールドのエントリには少なくともデータベース名、およびデータベースに接続するためのユーザー ID とパスワードが含まれます。この文字列の内容はデータベース固有です。
  
                        				   
                        				
                     
 
                     			 
                    
                  		   
                  		
               
 
               	 
              
            	 
            
               [Close String]
 
               		 
               		
                
                  		   
                  			 
                  - [Close String]
  
                  			 
                  - xa_close() 呼び出しでリソース マネージャーに渡される文字列を指定します。クローズ文字列を指定する必要があるかどうかについては、データベース ベンダーのドキュメントを参照してください。
  
                  		   
                  		
               
 
               	 
              
            	 
            
               [Resource Manager RTS Support]
 
               		 
               		
                
                  		   
                  			 
                  - [Load Module]
  
                  			 
                  - サーバーがコンテナー管理アプリケーションの代わりに通信する必要がある外部リソース マネージャーを選択します。
                     
 
                        				  
                        - [None]
  
                        				  
                        - [DB2]
  
                        				  
                        - [Oracle]
  
                        				  
                        - [Sybase]
  
                        				  
                        - [User]
  
                        				
                     
 
                     			 
                    
                  		   
                  		   
                  			 
                  - [Load Module Name]
  
                  			 
                  - [Load Module] リストから [User] を選択した場合、アプリケーションによるデータベース呼び出しに対するランタイム サポートを提供するモジュールの名前を指定します。