これらの項目の詳細については、IBM ドキュメント SC31-8807-02 の『z/OS Communications Server: IP CICS Sockets Guide Version 1 Release 5』を参照してください。
 
            	 
             
               		
               - DFHEZA:CICS の EZASOKET 定義を含むグループ
 
               		
               - EZASOKET:(標準インターフェイス) スレッドセーフなトランザクション
 
               		
               - EZACICAL:元の COBOL アプリケーション プログラミング インターフェイス
 
               		
               - EZACICSO:(ソケット拡張モジュール) 呼び出しインターフェイス API
  
               		
               - EZAC:CICS/ソケットのリスナーを定義、変更、表示、削除するトランザクション
  
               		
               - EZAO:CICS/ソケットのリスナーを開始/停止するトランザクション
  
               		
               - EZACIC20:PLTPI/PLTSD で使用されるかリンク プログラムとして使用され、CICS/ソケットのリスナーを開始/停止するプログラム
  
               		
               - EZACICSE:(デフォルトのセキュリティ出口 ASCII) 各自の出口と交換可能
  
               		
               - EZACIC02:(デフォルトのリスナー IPv4) 各自のリスナーと交換可能
  
               		
               - EZACIC04:EBCDIC から ASCII への変換プログラム
  
               		
               - EZACIC05:ASCII から EBCDIC への変換プログラム
  
               		
               - EZACIC14:固定テーブルを使用する、EBCDIC から ASCII への変換プログラム
  
               		
               - EZACIC15:固定テーブルを使用する、ASCII から EBCDIC への変換プログラム
  
               		
               - EZACIC06:ビットマスクを文字配列に変換、および文字配列をビットマスクに変換
  
               		
               - EZACIC08:GETHOSTBYNAME または GETHOSTBYADDR から返される HOSTENT 構造体で可変長のアドレス リストを解釈
  
               		
               - EZACIC25:Domain Name Server (DNS) キャッシュ モジュールのエミュレーション