- IMS データベース エディタを起動します。
 
 
		- セグメント レイアウト ファイルを適用します。
 
 
		- レイアウト ビューで、[Value] 列のフィールドをクリックします。
 
 
		- 次のいずれかを実行します。
 
			 - 空白のフィールドにデータを追加するには、フィールドにデータを入力します。
 
 
			 - 既存のデータを変更するには、フィールドのデータを上書きします。
 
 
			 - フィールドのデータが無効な場合は、初期化するように求められます。フィールドを初期化する場合は [Yes] をクリックし、そのまま残す場合は [No] をクリックします。
 
 
		  
 
		 
 
		- フィールドの編集作業が完了したら、Enter を押します。
 
 
	 
 
	 注: フォーマットされたフィールド データを編集する場合は、次が適用されます。
 
		  - [更新の警告] オプションをオンにした場合、[はい] をクリックして、データ更新を有効にします。詳細については、「編集警告の設定」を参照してください。
 
 
		  - Enter キーを押した後に、IMS データベース エディタ ウィンドウの別の部分をクリックする前であれば、編集を元に戻すことができます。[Edit > IMS DB Editor > Undo Segment Edit] をクリックします。
 
 
		  - Insert を押して挿入モードと上書きモードを切り替えられます。
 
 
		  - データを Windows クリップボードにカットまたはコピーして、他の場所のデータにペーストできます。
 
 
		  - テキストを他のエディターにペーストする場合、null はスペースに置き換えられます。
 
 
		  - PIC X フィールド以外のフィールドの場合、選択してコピーできるのはフィールド全体だけです。フィールドの一部を選択したり、フィールドを切り取ることはできません。