作業場所節の各未定義バイトの文字を指定の文字に初期化します。
 
  
 
	 構文:
 
		 
		>>-.---.--DEFAULTBYTE--"integer"-----------><
   +-/-+
 
	  
 
	 パラメーター:
 
		 
		 
		
 
			  
			  
			  
				 
				  | integer | 
 
				  0 から 254 の 10 進数の ASCII コード | 
 
				
 
			 
 
		  
 
 
		 
 
	  
 
	 プロパティ:
 
		 
		 
		
 
			  
			  
			  
				 
				  | デフォルト: | 
 
				  DEFAULTBYTE"32" | 
 
				
 
				 
				  | 段階: | 
 
				  構文チェック | 
 
				
 
				 
				  | $SET: | 
 
				  最初の行 | 
 
				
 
			 
 
		  
 
 
		 
 
	  
 
	 依存関係:
 
		 
		CHARSET"ASCII" を指定するとすぐに DEFAULTBYTE"32" に設定されます。
 
		CHARSET"EBCDIC"、DIALECT"SAA1"、DIALECT"SAA2"、DIALECT"OSVS"、DIALECT"DOSVS"、DIALECT"VSC2"、DIALECT"COBOL37[012]"、DIALECT"BS2000"、DIALECT"SNI"、MS、IBM-MS、または PC1 を指定するとすぐに DEFAULTBYTE"00" に設定されます。
 
	  
 
	 
 
   
 
説明:
integer は 10 進値です。たとえば、EBCDIC の空白文字を指定する場合は、DEFAULTBYTE"64" を使用します。ASCII の空白文字を指定する場合は、DEFAULTBYTE"32" を使用します。
10 進値 255 は使用できません。
ILNATIVE コンパイラ指令を使用してコンパイルした場合、IL ネイティブ型として公開される項目は DEFAULTBYTE に従って初期化されません。該当する項目が DEFAULTBYTE に従って初期化されるようにするには、NOILNATIVE 指令を使用してコンパイルしてください。