ファイルが存在するかどうかをチェックし、存在する場合は、ファイルが最後に変更されたときの詳細を返します。
call "CBL_CHECK_FILE_EXIST"  using    filename
                                      file-details
                            returning status-code 
               	 01 cblt-fileexist-buf        typedef.
  03 cblte-fe-filesize       cblt-x8-compx. *> pic x(8) comp-x.
  03 cblte-fe-date.
    05 cblte-fe-day          cblt-x1-compx. *> pic x comp-x.
    05 cblte-fe-month        cblt-x1-compx. *> pic x comp-x.
    05 cblte-fe-year         cblt-x2-compx. *> pic x(2) comp-x.
  03 cblte-fe-time.
    05 cblte-fe-hours        cblt-x1-compx. *> pic x comp-x.
    05 cblte-fe-minutes      cblt-x1-compx. *> pic x comp-x.
    05 cblte-fe-seconds      cblt-x1-compx. *> pic x comp-x.
    05 cblte-fe-hundreths   cblt-x1-compx. *> pic x comp-x.
                      			 このルーチンは、ワイルドカード文字を含むファイル名に対しては機能しません。
説明:
CBL_CHECK_FILE_EXIST はストライプを認識しません。ストライプ化されたファイルでこのルーチンを使用すると、最初のストライプのみに関する詳細が返されます。そのため、このルーチンは個々のストライプでのみ使用し、ストライプ名でストライプを参照します。
RETURN-CODE を調べることで、呼び出しが成功したかどうかをチェックできます。