プロセス内のイベントを作成します。
 
  
 
	 構文:
 
		 
		call "CBL_EVENT_OPEN_INTRA" using by reference event-handle
                            by value           open-flags
 
	  
 
	 パラメーター:
 
		 
		 
		   
			 - event-handle
 
 
			 - 呼び出しプロトタイプ (「説明の読み方」を参照):cblt-pointer
 
 
			 - PIC:USAGE POINTER
 
 
		   
		   
			 - open-flags
 
 
			 - 呼び出しプロトタイプ (「説明の読み方」を参照):cblt-os-flags
 
 
			 - PIC:pic x(4) comp-5 または pic x(8) comp-5 (64 ビットのネイティブ プログラムのみ)
 
 
		   
		
 
	  
 
	 入力パラメーター:
 
		 
		 
		   
			 - open-flags
 
 
			 - イベントの作成方法を指定する数値。
 
				   
					 - ビット 0
 
 
					 -  
						
 
							  
							  
							  
								 
								  | 0 | 
 
								  作成したイベントを通知しません。 | 
 
								
 
								 
								  | 1 | 
 
								  作成したイベントを通知します。 | 
 
								
 
							 
 
						  
 
 
					  
 
				   
				   
					 - 上記以外のビット
 
 
					 - 予約済み。ゼロに設定する必要があります。
 
 
				   
				
 
			  
 
		   
		
 
	  
 
	 出力パラメーター:
 
		 
		 
		   
			 - event-handle
 
 
			 - イベント ハンドル
 
 
		   
		   
			 - return-code
 
 
			 - 値 0 は呼び出しが成功したことを意味し、それ以外の値はエラーを意味します。詳細については、「同期ルーチンの RETURN-CODE 値」を参照してください。
 
 
		   
		
 
	  
 
	 
 
   
 
説明:
event-handle はプロセスに対してローカルになります。