このページを使用して、[URIMAP (Active)] ページで選択した urimap_name という名前の URIMAP に関する情報の表示および値の設定を行います。
               
 
               
              
            	  
            	 
            [Apply] をクリックすると、ページに対して行った変更が保存され、ページが更新されます。
            
 
            	 
             
               		 
               		  
               - [URIMAP]
  
               		  
               - この URIMAP 定義の名前。[Apply] をクリックすると、URIMAP に対して行った変更が保存されてエントリが更新された際に、「Update complete」というメッセージも表示されます。このメッセージを削除するには、[Refresh] をクリックします。
               
  
               		 
               		 
               		  
               - [Usage]
  
               		  
               - この URIMAP 定義の対象を指定します。
                  
 
                     				
                     - HTTP サーバーとしての CICS
  
                     				
                     - HTTP クライアントとしての CICS
  
                     				
                     - PIPELINE
 
                  
 
                  		  
                 
               		 
               		 
               		  
               - [Status]
  
               		  
               - この URIMAP 定義を有効または無効のどちらの状態でインストールするかを指定します。
  
               		 
               		 
               		  
               - [Analyzer]
  
               		  
               - HTTP 要求の処理にアナライザー プログラムを使用するかどうかを示します。
  
               		 
               		 
               		  
               - [Scheme]
  
               		  
               - URI のスキーム コンポーネント。
  
               		 
               		 
               		  
               - [Redirect Type]
  
               		  
               - この URIMAP 定義と一致する要求のリダイレクトのタイプを指定します (NONE、TEMPORARY、または PERMANENT)。CICS Web サービスでは無視されます。
  
               		 
               		 
               		  
               - [TCPIPService]
  
               		  
               - 受信ポートを定義する TCPIPService リソース定義の名前。
  
               		 
               		 
               		  
               - [Host]
  
               		  
               - URI のホスト名か IPv4 または IPv6 アドレス。
  
               		 
               		 
               		  
               - [Path]
  
               		  
               - URI のパス コンポーネント。
  
               		 
               		 
               		  
               - [Port]
  
               		  
               - ユーザー アプリケーションがサーバーとの通信に使用するポートの番号。
  
               		 
               		 
               		  
               - [Socketclose] 
  
               		  
               - Enterprise Server で使い終わった後に http 接続を保持する期間。すぐに解放する場合は 0 を入力し、それ以外の場合は対応する数値を hhmmss の形式で入力します (1 分 30 秒の場合は 000130 など)。
               
  
               		 
               		 
               		  
               - [Transaction]
  
               		  
               - HTTP 応答を構成するユーザー アプリケーションの実行またはパイプラインの開始に使用されるエイリアス トランザクションの名前。
  
               		 
               		 
               		  
               - [Converter]
  
               		  
               - 要求および応答で変換 (またはその他の処理) に使用するコンバーター プログラムの名前。
  
               		 
               		 
               		  
               - [Program]
  
               		  
               - HTTP 応答を構成するユーザー アプリケーション プログラムの名前。
  
               		 
               		 
               		  
               - [Pipeline]
  
               		  
               - このリリースではサポートされていません。
  
               		 
               		 
               		  
               - [Web Service]
  
               		  
               - このリリースではサポートされていません。
  
               		 
               		 
               		  
               - [User Id]
  
               		  
               - このリリースではサポートされていません。
  
               		 
               		 
               		  
               - [Certificate]
  
               		  
               - SSL ハンドシェイクで SSL クライアント証明書として使用される X.509 証明書のラベル。
  
               		 
               		 
               		  
               - [Ciphers]
  
               		  
               - 最大 28 個の 2 桁の暗号スイート コードのリストとして解釈される最大 56 文字の 16 進数の文字列。
  
               		 
               		 
               		  
               - [Authenticate]
  
               		  
               - クライアント要求への HTTP 応答で基本認証情報を送信するかどうかを指定します。
  
               		 
               		 
               		  
               - [Template Name]
  
               		  
               - このリリースではサポートされていません。
  
               		 
               		 
               		  
               - [HFS File]
  
               		  
               - このリリースではサポートされていません。
  
               		 
               		 
               		  
               - [Media Type]
  
               		  
               - このリリースではサポートされていません。
  
               		 
               		 
               		  
               - [Character Set]
  
               		  
               - このリリースではサポートされていません。
  
               		 
               		 
               		  
               - [Host Codepage]
  
               		  
               - このリリースではサポートされていません。
  
               		 
               		 
               		  
               - [Location]
  
               		  
               - このリリースではサポートされていません。