デバッグ構成:COBOL コア・ダンプ

アプリケーションのクラッシュ時にコア・ダンプ・ファイルを保存するには、COBOL コア・ダンプのデバッグ構成を使用します。これは、どの状況でコア・ファイルを生成するかを指定する run-time tunable core_on_error を併用して行う必要があります。

[COBOL Project]
デバッグ中に使用されるプロジェクト。
[Core Dump File]
コア・ダンプの保存場所を入力します。ディレクトリのみを指定し、コア・ダンプのファイル名を指定しない場合、デバッガの起動時にファイル名を入力するように促されます。ファイル名のデフォルトは cblcore ですが、run-time tunable core_filename を使用して変更できます。
[Working Directory]
作業ディレクトリを特定します。コア・ダンプ・ファイルを保存するために選択したどのディレクトリにも自動的に設定できます。