Enterprise Developer では、コンパイルとリンクは 1 段階のプロセスであり、[Build] メニューで [Build] または [Rebuild] をクリックすると行われます。 プロセスを制御するには、アセンブラのビルド設定を指定します。 これは、プロジェクト全体または個々のソース・ファイルに対して行うことができます。
CICS を使用しない単一のアセンブラ・モジュールをコンパイルしてモジュールをデバッグする場合、デフォルトのビルド設定を変更する必要はありません。
複数のアセンブラ・オブジェクト・モジュールを 1 つの実行可能モジュールにリンクすることで作成されるアセンブラ実行可能ファイルがプロジェクトに含まれる場合、リンクのビルド設定を変更する必要があります。
プロジェクト内のアセンブラ・モジュールでデフォルトの 31 ビット・アドレス指定ではなく 24 ビット・アドレス指定が使用される場合、実行時に使用されるメモリのタイプやアドレス指定に影響を与えるプロジェクト設定とビルド設定を変更する必要があります。 AMODE(24) のアセンブラ・モジュールに渡される COBOL パラメータが 16MB アドレス指定範囲内にあり、アセンブラ・モジュールからそのパラメータにアクセスできるようにすることが重要です。 このためには、通常、AMODE(24) または DATA(24) コンパイラ・オプションで COBOL モジュールをコンパイルします。