フェッチ可能なプロシージャに含まれるロジックをデバックするには、shlib コマンドを使用してそのシンボリック情報をデバッガにロードする必要があります。MYFETCH の呼び出し前にデバッガを停止するには、以下のコマンドを使用します。
shlib MYFETCH.soMYFETCH.dll
コマンド実行の結果、MYFETCH.soMYFETCH.dll がロードされるとブレーク・ポイントが設定され、env コマンドを使用して MYFETCH.soMYFETCH.dll 内で適切なソース・コード表示に切り替え、適切と判断される時点でブレーク・ポイントを設定できます。
shlib コマンドを実行しない場合、その実行は想定通りに行われますが MYFETCH をデバッグできなくなります。また、MYFETCH.soMYFETCH.dll でトラップが発生した場合、トラップが発生したソース行を表示できず、単に MYFETCH による 16 進オフセットを示すメッセージが表示されます。