機能 | 説明 |
---|---|
カラム 1 のアスタリスク (*) は、コメント行であることを示します。 | |
PCB= | PCB を指定します。この PCB に対して、以降の DL/I 呼び出しおよび DBUTIL 特殊関数が実行されます。相対 PCB 番号 (1 桁から 3 桁) または DBD 名を指定します。 |
IO | DL/I 呼び出し、ISRT の I/O 領域、REPL、および DLET 呼び出し。 |
MSGS | メッセージのトレーシングを有効にします。 |
ABND | |
DUMP | |
PRNT | データベースの内容を印刷します。 |
FREE | |
SLEE | n ミリ秒のスリープ・コマンドを発行します。 |
SETA | 文字セットを ASCII に設定します。 |
SETE | 文字セットを EBCDIC に設定します。 |
BIN | データはバイナリです。 |
TEXT | バイナリ・データを無効にします。 |
STOP | STOP RUN を発行します。 |
STOF | |
RETC | 戻りコードを設定します。 |