IMS データベース制御 (DBC) コマンド

IMS データベースの自動ロールバック回復で使用される IMS データベース制御コマンドについて説明します。
/DBC RESUME
目的
「一時停止」モードで IMS データベースをフル機能に回復します。
コメント
DBC で IMS データベースを「一時停止」モードで開始すると、通常のトランザクション処理が禁止されます。DBC では、データベースを回復、START、および STOP するコマンドのみが許可されます。

DBC で IMS データベースが「一時停止」モードで起動するのは、DBC の起動時に 1 つ以上のデータベースが前回終了時に正常にシャットダウンされなかったことが検知された場合です。

影響を受けたすべての IMS データベースが回復されたら、/DBC RESUME を使用します。

/DBC STATUS
目的
IMS データベース制御の現在のステータスを表示します。