IMS データベースを参照するには
[IMS Database Editor] ウィンドウでデータベース・ツリーを右クリックします。ポップアップ・メニューで [
Start Browse
] をクリックします。
[Browse] ウィンドウが開き、セグメント・オカレンスのいずれかのページが表示されます。
1 ページ進むには、
をクリックします。
1 ページ戻るには、
をクリックします。
リストされているいずれかのセグメント・オカレンスのデータを表示するには、[Browse] ウィンドウでいずれかのセグメント・オカレンスをクリックします。
フィールド・レイアウト・ビューが更新され、ハイライトされたセグメント・オカレンスのデータが表示されます。
現在位置を別のセグメント・オカレンスに移動して参照セッションを閉じるには、[Browse] ウィンドウでそのセグメント・オカレンスをクリックします。次に、[Browse] ウィンドウを右クリックして、ポップアップ・メニューで [
Go To Segment
] をクリックします。
参照セッションを閉じてデータベースの現在位置を維持するには、[Browse] ウィンドウを右クリックし、ポップアップ・メニューで [
End Browse
] をクリックします。
注:
データベースは、一度に 1 ページのみ参照できます。
参照の開始位置よりも遡って、データベースを参照しなおすことはできません。
参照を開始するセグメントには一意の連結キーが必要です。
上位ヘルプ:
データの表示
関連タスク
参照ウィンドウのサイズを変更するには
IMS データベースの参照時にセグメントを除外するには