このページを使用して、このエンタープライズ・サーバの IMS TM サポートを設定します。
このページにアクセスするには
次の各フィールドを使用して、IMS メッセージ・キューの属性を定義します。
メッセージ・キューに使用するパスを指定します。デフォルトは ESDEMO/IMSMESGQ.dat で、エンタープライズ・サーバの作業領域ディレクトリにあります。
メッセージ・キューは約 64KB のブロッキングから構成されます。これらのブロッキングは、キュー・スペースの割り当て単位となる 254 のセグメント (メッセージ・セグメントではない) から構成されます。
メッセージ・キューの格納に使用する最大ブロッキング数を指定します。値は 4 ~ 63488 の範囲で指定する必要があります。デフォルトは 32 です。
スペースがない場合は、割り当て要求を満たすことができるまでスレッドが待機します。「スペースなし」の障害モードはハングステータスです。
このエンタープライズ・サーバを次回起動するときの処理を選択します。
オンにすると、このエンタープライズ・サーバが起動するたびに [Cold start] オプションで指定したアクションを実行するように指定します。
MFSGEN によって生成されるファイルの場所を指定します。
このエンタープライズ・サーバで実行するトランザクション・プログラムの属性を定義するとき前提となる方法を選びます。
05 ATTRIBUTE-VARIABLES. 10 CURSOR-ATTR PIC X(2) VALUE X"C0C1". 10 ERROR-ATTR PIC X(2) VALUE X"C0C9". 10 OK-ATTR PIC X(2) VALUE X"00C1". 10 PROT-ATTR PIC X(2) VALUE X"00F1".
05 ATTRIBUTE-VARIABLES. 10 CURSOR-ATTR PIC X(2) VALUE "{A". 10 ERROR-ATTR PIC X(2) VALUE "{I". 10 OK-ATTR PIC X(2) VALUE " A". 10 PROT-ATTR PIC X(2) VALUE " 1".
この設定は ASCII 文字セットを使用してコンパイルされたプログラムに対してのみ有効です。EBCDIC を使用してコンパイルされたプログラムでは無視されます。
[Character] を指定した場合、エンタープライズ・サーバは MFS 属性の値を、プログラムが EBCDIC としてコンパイルされた場合に使用される値に自動で変換します。例えば、'{A' を属性に割り当て、ASCII でコンパイルすることにより、生成された 16 進数の値 7B41 は、正しい値 C0C1 に変換されます。ここで、属性値をバイナリ・データとしてコード化するように指定した場合、エンタープライズ・サーバによるアクションは行われません。
MFS NULL 文字として使用する文字を指定します。値は文字または 16 進形式で入力できます。デフォルトは X'36' です。
この設定は ASCII 文字セットを使用してコンパイルされたプログラムに対してのみ有効です。EBCDIC を使用してコンパイルされたプログラムでは無視されます。
キーポイントが生成される前に処理されるスレッド要求の数を指定します。この値は 0 ~ 65535 の範囲で指定する必要があります。デフォルトは 64 です。0 を指定すると、キーポイントはエンタープライズ・サーバの起動および停止時のみに生成されることを示します。
オンにすると、このエンタープライズ・サーバにトランザクション名を入力するとき末尾スペースを追加する必要があることを指定します。
トランザクションのしきい値が超過したことを示すメッセージがコンソールのログに記録されるまでトランザクションが実行できる最大秒数を指定します。この値は 0 ~ 65535 の範囲で指定する必要があります。値 0 はしきい値がないことを示します。
このエンタープライズ・サーバで実行するトランザクション・プログラムの場所を指定します。
このエンタープライズ・サーバのトランザクション定義ファイルのフルパスを指定します。