エンタープライズ・サーバによる環境変数の使用方法

エンタープライズ・サーバ・インスタンスの環境は、サーバ・インスタンスの起動に使用する方法によって異なります。

これは、サーバの作業負荷を管理する必要がある環境変数 (サードパーティ製ソフトウェアのディレクトリ設定など) はすべて、ディレクトリ・サーバを起動するセッションで設定できるということです。ディレクトリ・サーバを Windows サービスとして実行している場合、そのサーバにシステム環境があります。

エンタープライズ・サーバ・インスタンスの環境変数は、[Add Server] ページや [Edit Server] ページの [Configuration Information] で設定できます。これらは、サーバで実行するすべてのサービスに適用されます。

Interface Mapping Toolkit を使用してサービスが作成された場合にサービス・レベルで設定された環境変数は、サーバ・レベルの設定をオーバーライドします。

環境変数のフォーマットは次のようになります。

[ES-Environment]
environment-variable-name=environment-variable-setting

Windows プラットフォームでは、セミコロンを使用して文字列内の要素を区切ります。 UNIX プラットフォームでは、コロンを使用して文字列内の要素を区切ります。次に例を示します。

注:

特に UNIX の場合エンタープライズ・サーバ・インスタンスCOBDIR 環境変数を設定しないでください。$COBDIR は製品の場所を指し示す場合に使用されるためです。$COBDIR 設定の結果は不定長です。サービス・プログラムの場所をエンタープライズ・サーバ・レベルで指定する場合は、COBPATH 環境変数を使用します。COBPATH 環境変数をエンタープライズ・サーバ・レベルで設定する場合、COBPATH を使用して場所を検索する必要があるサービスの [Add Package] ページはまた [Edit Package] ページの [Package Path] にも $COBPATH を指定する必要があります。

環境変数を指定する場合、既に作成された別の変数の解決済みの値を、環境変数の値の一部として使用できます。これを行うには、インクルードする環境変数の先頭にドル記号 ($) を付けます。次に例を示します。

ドル記号を、別の環境変数が参照されるインジケータとしてではなく実際の値の一部として環境変数の値にインクルードする場合、バックスラッシュ (\) 文字を挿入してドル記号をエスケープすることができます。次に例を示します。

FILEA=\$\$fsserver1\mydata.dat

Windows の場合、これは $$fsserver1\mydata.dat に解決されます。

FILEA=\$\$fsserver1/mydata.dat

UNIX の場合、これは $$fsserver1/mydata.dat に解決されます。