エンタープライズ・サーバ・クラスタに必須の設定は、最小限に限られます。必須の環境変数は、クラスタのメンバとして参加するリージョンごとに設定する必要がある ES_CLUSTER、およびグローバル・ロック・マネージャ (GLM) として指定されるリージョンで設定する必要がある ES_GLM のみです。
必須の環境変数
- ES_CLUSTER
- 値:この変数には任意の値を設定できます。
- この環境変数は、エンタープライズ・サーバ・クラスタのメンバとして参加するすべてのリージョンで設定する必要があります。
- ES_GLM
- 値:この変数には任意の値を設定できます。
- この環境変数は、GLM として指定されるリージョンで設定する必要があります。
オプションの環境変数
- ES_CLUSTER_ISC_TRACE
- 値:この変数には任意の値を設定できます。
- この変数を設定することで、エンタープライズ・サーバ・クラスタ ISC リスナでのトレーシングを有効にします (動的に作成される定義はありません)。ES-Cluster-ISC-trace.txt というファイルがリージョンの作業領域内に作成されます。
- ES_NO_CLUSTER
- 値:この変数には任意の値を設定できます。
- この変数を使用して、エンタープライズ・サーバ・クラスタを結合しないようにすることができます。
- ES_GLM_TIMEOUT
- 値:n 秒。
- この環境変数は、GLM として指定されるリージョンのみに適用されます。この変数は秒単位で定義され、接続が永続的に無効になる前に GLM へのサブミット要求を再試行できる期間を指定します。タイムアウト値は GLM からクラスタの他のすべてのメンバにプッシュされます。
- ES_HOSTNAME_TO_USE
- 値:Hostname
- エンタープライズ・サーバを実行するマシンが複数のネットワーク・カードを使用するとき、場合によりこの変数を設定し、エンタープライズ・サーバの通信マネージャ (MFCS) にどの hostname を使用するかを示す必要があります。