重要: This topic applies to a feature that is in Early Adopter Product (EAP) release status. We intend to provide the finalized feature in a future release. Please contact
Micro Focus SupportLine if you require further clarification.
レコード レイアウトを使用すると、[Data File Tools] ウィンドウの右ペインを使用してデータ ファイル内のレコードを編集できます。レコード レイアウト ファイルを作成するには、次の手順を実行します。
- レコード データを含む PL/ I プログラム ファイルを右クリックし、[Compile] を選択してそれをコンパイルします。
- レコード データを含む PL/ I プログラム ファイルを右クリックし、[Layout] ウィンドウで [Create Record Layout File] を開きます。Data File Tools Layout Editor がロードされ、選択したファイルが表示されます。ファイルのデータ構造が左ペインに表示されます。その際、宣言からのデータが Declarations フォルダーの下の別ノードとして表示されます。
注: Data File Tools Editor で使用される文字セットと、開かれているファイルで使用される文字セットが異なる場合、ファイルに指定された文字セットまたはエディターで使用される文字セットのいずれを使用するかをたずねるメッセージ ボックスが表示されます。
- Declarations フォルダー内の任意のノード用のレコード レイアウトを表示するには、左ペインでノードをクリックし、右ペインにドラッグします。[New Record Layout] ダイアログ ボックスが開きます。
- [Next] を選択し、[Finish]を選択します。
- データ (.dat) ファイルと同じ名前に .str 拡張子を付けてファイルを保存します。そのため、たとえば、データ ファイルが mydata.dat という名前であれば、Data File Editor がレコード レイアウトを正しく表示できるように、このファイルには mydata.str という名前を付ける必要があります。
Data File Editor へのレコード レイアウトのロード
データ ファイル用に .str ファイルが作成されると、Data File Editor の右ペインでレコードを表示および編集できます。
- ソリューション エクスプローラで、Data File Editor でデータ ファイルをダブルクリックして開きます。
注: .str および
.dat の名前が同じでない場合、Data File Editor は RAW ディスプレイにファイルを表示します。
- を選択します。
- .dat ファイルから作成された .str ファイルを選択します。
ファイルが、Data File Editor でレコードが右ペインに正しくフォーマットされた状態でロードされます。
- 必要に応じてレコードを編集します。Data File Editor で変更が行われると、その内容がすぐに保存されます。
これらのデータ ファイル ツールの使用に関する詳細については、「Record Layout Editor」および「Data File Editor」を参照してください。