書込み操作を行うごとに、ファイルのレコードバッファをクリアするように指定する。
>>-.---.-.-------FDCLEAR--"integer"--.----->< +-/-+ +.----.-FDCLEAR-------------+ +-NO-+
integer | いずれかひとつ
|
省略値: | NOFDCLEAR (方言
![]() |
段階: | 構文チェック |
$SET: | 任意 |
FDCLEAR指令は、SELECT句が処理されている間だけ有効である。選択したファイルにこの機能を適用するには、各SELECT句の前後に$SET 文を用いる。あるいは、すべてのSELECT文を処理する前に一度この指令を用いて、プログラム内のすべてのファイルにこの指令を適用できる。
I-O-CONTROL段落中にSAME RECORD AREA句が指定されているファイルに関しては、FDCLEAR指令は無視される。
パラメタを用いずにFDCLEARを指定すると、FDCLEAR "1"を指定した場合と同じ効果が得られる。
以下のコードでは、FDCLEARはfile-2に対して適用される。
file-control.
select file-1 ...
$set fdclear
select file-2 ...
"set nofdclear
select file-3 ...