コンパイラがANSI85の指定したレベルの一部ではない構文を見つけたとき、コンパイラに言語レベルの検証フラグを生成させる。
>>-.---.-.-----FLAGSTD--"string"-.--------->< +-/-+ +-NO--FLAGSTD-----------+
string | 下記参照 |
省略値: | NOFLAGSTD (方言
![]() |
段階: | 構文チェック |
$SET: | 初期 |
string には、ANSI標準の言語レベルまたは選択モジュールをそれぞれ定義したパラメータをリスト形式で指定する。 ある機能が、指定された レベルまたはそれ以下のレベル、または指定された選択モジュールの1つである場合には、フラグは設定されない。 ある機能が、指定された レベルより上位のもの、または指定されていない選択モジュールの1つである場合には、フラグが設定される。
さらに、ANSI標準によって廃言語要素とみなされた要素にフラグを設定することもできる。
string には次のようなパラメータの組み合わせを指定できる。
M | ANSI'85 定義の最小COBOL部分集合 |
I | ANSI'85 定義の中等COBOL部分集合 |
H | ANSI'85 定義の高等COBOL部分集合 |
C1 | 通信選択モジュールレベル1 |
C2 | 通信選択モジュールレベル2 |
D1 | デバッグ選択モジュールレベル1 |
D2 | デバッグ選択モジュールレベル2 |
S1 | 区分化選択モジュールレベル1 |
S2 | 区分化選択モジュールレベル2 |
R | 報告書作成選択モジュール |
O | 全ての廃言語要素 |
パラメータは任意の順序とできますが、少なくとも1個のスペースで分離する必要がある。次のようなフラグの組み合わせを指定できる。
FLAGとFLAGSTDは同等の機能性を提供する。従って、どちらか1つだけを使用すること。
ANS85指令を指定しなければならない。