BMS ペインタ生成メッセージ
BMSCM1001I Saving BMS file filename
BMSCM1002I Generating type DSECT : filename (1)
BMSCM1003I Generating CSECT filename
BMSCM1011W Generation of PLI DSECT not currently supported
BMSCM1012W Generation of C DSECT not currently supported
BMSCM1013W DFHMSD TYPE=name does not match requested SYSPARM (sysparm)
DFHMSD マクロには、ビルド設定で要求された SYSPARM オプションに適合しない TYPE オペランドが含まれています。例えば、TYPE=DSECT は、この BMS ソース・ファイルからのみコピーブックを生成する必要があることを意味します。コンパイル中に作成されたオブジェクトをビルド設定で制御するには、DFHMSD マクロで TYPE=&&SYSPARM を指定してください。
BMSCM1014W No SYSPARM specified, defaulting to MAP and DSECT
BMS コンパイル・プロセスに SYSPARM 設定が渡されませんでした。TYPE=MAP と TYPE=DSECT の両方であるとみなされます。
BMSCM1015W No SYSPARM specified. Specify type of map to be generated in build settings
BMS コンパイル・プロセスに SYSPARM 設定が渡されませんでした。不正なコマンド・ラインが指定されていたものと思われます。
BMSCM1017W DFHMSD TYPE=MAP does not match specified SYSPARM, forcing DSECT generation as SDF features are enabled
DFHMSD マクロの TYPE オペランドは、コピーブックをコンパイル・プロセスの一部として生成すべきでないことを示しています。SDF 機能が有効になっているため、TYPE オペランドの値は無視されます。
BMSCM1018E Error saving filename, could not open file for output
BMSCM1019E A file error occurred whilst saving filename
BMSCM1020E An error occured re-opening filename following the save request, read only access assumed
BMSCM1021E Error opening output file for language DSECT : filename (1)
DSECT 出力ファイルの作成時にエラーが発生しました。通常、これは、不十分な空きディスク領域またはファイルの書き込みを妨げているファイル・アクセス権限が原因で起こります。
BMSCM1022W Assuming TIOAPFX=YES (required for command-level applications)
TIOAPFX=YES は、常にコマンドレベルのアプリケーションに対して指定する必要があります。プログラムがコマンドレベルのアプリケーションの場合、TIOAPFX=YES が DFHMSD マクロで指定されていないと、Mainframe Express はこの警告を表示して、TIOAPFX=YES であるとみなします。
上位ヘルプ:
Micro Focus BMS スクリーン・ペインタ
上位ヘルプ:
Micro Focus BMS スクリーン・ペインタ
前のトピック:
BMSCH1084W Continuation statement may be in error
次のトピック:
BMSCM1001I Saving BMS file filename