特にメインフレームから移行する際には、OpenESQL を効果的な移行ツールとして使用することができます。OpenESQL は、COBOL 環境を定義して移行を透過的かつ効率的なものにするための BEHAVIOR 指令を提供します。
- BEHAVIOR は、次のいずれかに設定できます。
ANSI
|
OpenESQL を ANSI 規格のように機能できるようにし、アクセス速度を向上させる
|
MAINFRAME
|
OpenESQL をメインフレーム上と同様に機能できるようにし、アクセス速度を向上させる
|
UNOPTIMIZED
|
旧 Micro Focus 製品との後方互換性を提供する
|
CICS
|
次のすべてを設定する。
- OpenESQL をメインフレーム上と同様に機能できるようにする
- アクセス速度を向上させる
- TRANSACTION プリミティブ指令を自動的に GLOBAL に設定する
|
JCL
|
次のすべてを設定する。
- OpenESQL をメインフレーム上と同様に機能できるようにする
- アクセス速度を向上させる
- JCL アプリケーションとの互換性がない次の文をチェックする
- CONNECT
- DISCONNECT
- SET CONNECT
- 互換性のない文が見つかるたびにエラーをレポートする
|
primitivedirective
|
BEHAVIOR の微調整を可能にするオプションの指令
|
- MAINFRAME または ANSI 値を使用すると、OpenESQL は次のことを決定します。
- 未確定 COBOL カーソル (つまり、明示的に読み取り専用または更新可能として定義されていないカーソル) に対する最適な DBMS カーソル
- 読み取り専用 COBOL カーソルと更新可能 COBOL カーソルの両方に対する最適な DBMS カーソル選択
- 適切な分離レベルとロック並行性の設定
- プログラムに関連した EXEC SQL 文を変更することなく、上記の BEHAVIOR 特性をオーバーライドする機能。
詳細については、『BEHAVIOR』トピックと、『デモンストレーション アプリケーション』トピックに記載されているデモ アプリケーション behavior を参照してください。