IDE オプションで指定した TN3270 Mainframe Display を開始する前に、プロジェクトがエンタープライズ サーバーに関連付けられており、サーバーが実行されていることを確認します。
デバッグを開始すると、IDE は設定された TN3270 Mainframe Display を自動的に起動し、アプリケーションが実行されているエンタープライズ サーバーにディスプレイを接続します。
最適な TN3270 Mainframe Display が閉じている場合、次のいずれかの方法で開くことができます。
- デバッグ パースペクティブで、[デバッグ] ビューでアプリケーション スレッドを右クリックします。
- [Show Rumba Terminal] をクリックします。
別の方法としては、Rumba Mainframe Display ビューを次のように表示できます。
- [Window > Show View > Other] をクリックします。
- [Micro Focus] から [Rumba Mainframe Display] をクリックし、[OK] をクリックします。
デバッグしているアプリケーションが実行中のエンタープライズ サーバーに、ビューが自動的に接続します。