OpenESQL プリプロセッサは、ネイティブ コード向けの ODBC と JVM 用の JDBC マネージ コードという 2 つのプリプロセッサ オプションを提供します。
- ODBC
- OpenESQL を ODBC オプション付きで使用して、ネイティブ アプリケーションをコンパイルします。このオプションは、
- SQL(DBMAN=ODBC) コンパイラ指令を使用して呼び出されます。
- 任意の ODBC ドライバーとデータ プロバイダーを使用します。
- 1 つ以上の ODBC データソースに接続します。
- OpenESQL ODBC Runtime と通信するアプリケーションをコンパイルします。
- 異なるデータベース システム間で最大限の相互運用性を実現します。
- 悲観的並行性制御 (ロック) を包括的に提供します。
- 切断されたデータセットやオフラインのデータセットはサポートしません。
- JDBC
- JDBC オプション付きの OpenESQL を使用して、JVM マネージ アプリケーションをコンパイルします。このオプションは、
- SQL(DBMAN=JDBC) コンパイラ指令を使用して呼び出されます。
- 複数の JDBC ドライバーのいずれかを使用します。
- JDBC 接続文字列または JDBC データソース オブジェクトのいずれかを使用して、1 つの JDBC データソースに接続できます。
- JDBC データソース オブジェクトと接続する場合、SQL CHECK 指令を使用したコンパイルのために Java データソースにアクセスできます (これにより、OpenESQL DSN と ODBC または ADO.NET がシミュレーションされます)。
- OpenESQL JVM Managed Runtime と通信するアプリケーションをコンパイルします。
- 異なるデータベース システム間で最大限の相互運用性を実現します。
- 悲観的並行性制御 (ロック) および楽観的並行性制御 (非ロック) 同時制御のサポートを提供します。
- PREPARE、EXECUTE、EXECUTE IMMEDIATE の各文を使用した動的 SQL、およびプリペアド文を使用するカーソルをサポートしますが、EXECUTE と OPEN 文ではホスト変数リストがある場合だけです。
- 切断されたデータセットやオフラインのデータセットはサポートしません。