- 「JDBC Resources」(JDBC リソース) のトピックで推奨されているディレクトリ構造を作成します。 
		
 
 
		- テキスト エディターで、次の命名規則を使用して、JDBC リソースの DataSources サブディレクトリにファイルを作成します。 
		  
dataSourceName.properties 
		  
 
		  ここでの dataSourceName は、データ ソースを記述するために選択した名前です。 
		  
 
		  たとえば、c:\jdbcrsc\DataSources\MSSQL.properties (Windows) or 
			 c:/jdbcrsc/DataSources/MSSQL.properties (UNIX) のようになります。 
		  
 
		 
 
		- ファイルに次の内容を含めます。 
		  
type=javax.sql.DataSource
driver=driverClass
url=JDBC-URL
user=userID
password=password
 
		  詳細は次のとおりです。 
		  
 
				 
				   
					 | driverClass 
					  | 
 
					 JDBC ドライバーのメイン クラスの名前。 
					  | 
 
				  
 
				   
					 | JDBC-URL 
					  | 
 
					 サーバーとデータベースを識別する URL。 
					  | 
 
				  
 
				   
					 | userID 
					  | 
 
					 サーバーとデータベースへのログオンに必要なユーザー ID。データベースから要求されない場合や、実行時にアプリケーションによってそのユーザー ID が提供されない場合は、この値を空白のままにしてください。 
					  | 
 
				  
 
				   
					 | password 
					  | 
 
					 指定されたユーザー ID に伴うパスワード。データベースから要求されない場合や、実行時にアプリケーションによってそのパスワードが提供されない場合は、この値を空白のままにしてください。 
					  | 
 
				  
 
				
 
			 
 
 
		   
 
		 
 
	 
 
	 ドライバー クラスの詳細については、「JDBC ドライバーのクラス」を参照してください。JDBC URL の詳細については、「JDBC URL」を参照してください。DataSource オブジェクト ファイルのいくつかのサンプルを確認するには、「DataSource オブジェクト ファイルのサンプル」を参照してください。