プロジェクトに対する複数プリプロセッサの実行順序の指定
複数のプリプロセッサを使用可能にした場合、それらは [追加プリプロセッサ] プロパティで指定されている順序で実行されます。リストの先頭にあるプリプロセッサが最初に実行され、下方向に順番に遷移します。
リスト内でのプリプロセッサの位置を変更する手順は、次のとおりです。
- [プロジェクト] > [プロパティ] の順にクリックします。
- [Micro Focus] > [プロジェクト設定] > [COBOL] の順に展開します。
- [追加プリプロセッサ] をクリックします。
- 位置を変更するプリプロセッサを選択します。
- プリプロセッサをリストおよび実行順序の上方向に移動するには、[Up] をクリックします。
- プリプロセッサをリストおよび実行順序の下方向に移動するには、[Down] をクリックします。
- 選択したプリプロセッサの実行順序を確認するには、"プリプロセッサ指令" フィールドをチェックします。
- [OK] をクリックします。
ビルド構成に対する複数プリプロセッサの実行順序の指定
複数のプリプロセッサを使用可能にした場合、それらは [追加プリプロセッサ] プロパティで指定されている順序で実行されます。リストの先頭にあるプリプロセッサが最初に実行され、下方向に順番に遷移します。
リスト内でのプリプロセッサの位置を変更する手順は、次のとおりです。
- [プロジェクト] > [プロパティ] の順にクリックします。
- [Micro Focus] > [ビルド構成] > [COBOL] の順に展開します。
- [追加プリプロセッサ] をクリックします。
- [ビルド構成] を選択します。
- 位置を変更するプリプロセッサを選択します。
- プリプロセッサをリストおよび実行順序の上方向に移動するには、[Up] をクリックします。
- プリプロセッサをリストおよび実行順序の下方向に移動するには、[Down] をクリックします。
- 選択したプリプロセッサの実行順序を確認するには、"プリプロセッサ指令" フィールドをチェックします。
- [OK] をクリックします。
ファイルに対する複数プリプロセッサの実行順序の指定
複数のプリプロセッサを使用可能にした場合、それらは [追加プリプロセッサ] プロパティで指定されている順序で実行されます。リストの先頭にあるプリプロセッサが最初に実行され、下方向に順番に遷移します。
リスト内でのプリプロセッサの位置を変更する手順は、次のとおりです。
- COBOL Explorer で、プロジェクト内の COBOL プログラムを右クリックし、[プロパティ] をクリックします。
- [COBOL] > [追加プリプロセッサ] の順にクリックします。
- 位置を変更するプリプロセッサを選択します。
- プリプロセッサをリストおよび実行順序の上方向に移動するには、[Up] をクリックします。
- プリプロセッサをリストおよび実行順序の下方向に移動するには、[Down] をクリックします。
- 選択したプリプロセッサの実行順序を確認するには、"プリプロセッサ指令" フィールドをチェックします。
- [OK] をクリックします。