すべてのファイルの入出力操作で、コンパイラが呼び出し可能なファイル ハンドラー インターフェイスを使用して直接呼び出しを実行するようにします。
構文:
>>-.---.--.------CALLFH--"handler-name"--.--><
+-/-+ +------CALLFH------------------+
パラメーター:
- handler-name
- ファイル ハンドラーとして呼び出して実行するプログラムのルート名を指定します。次のいずれかになります。
- EXTFH
- この COBOL システムで提供されているファイル ハンドラー
- ACUFH
- サポートされていません。下記の説明を参照してください。
- FHREDIR
- Fileshare バージョン 2 で使用
- fhname
- ユーザー独自のファイル ハンドラーの名前
属性:
省略値: |
CALLFH"EXTFH" |
段階: |
構文チェック |
$SET: |
初期 |
説明:
CALLFH が指定された場合は、すべてのファイル入出力文が、パラメーターで指定されたファイル ハンドラーの呼び出しに変換されます。
handler-name を指定しない場合は、EXTFH モジュールを指定するものと見なされます。
この指令は、変換モジュールを介したすべてのファイル処理呼び出しで、COBOL 以外のファイル ハンドラーを使用するよう指示する場合にも用いられます。
コードで ACUFH パラメーターを指定すると、使用時に弊害が生じる場合もあります。このパラメーターを使用する代わりに、「Vision データ ファイルの使用」または「Configuring Access to RM/COBOL Indexed Data Files」で説明されている方法を用いることを推奨します。いずれの方法も、これらのタイプのデータ ファイルを処理するための万全なソリューションを提供しています。