Micro Focus固有の予約語を有効にし、機能の動作を変更して特定のバージョンとの互換性を確立することにより、Micro
Focus COBOLシステムとの上位互換性を高める。
構文:
>>-.---.-.-------.-MF------.-"integer"-.---><
+-/-+ | +-MFLEVEL-+ |
+.----.-.-MF------.-----------+
+-NO-+ +-MFLEVEL-+
パラメーター:
integer |
以下製品との Micro Focus COBOL の互換性レベル
1 |
- Professional COBOL V1.0, V1.1, and V1.2
- Level II COBOL V2.5およびV2.6
- Level II COBOL/ET V1.1
|
2 |
- VS COBOL Workbench V1.2
- VS COBOL V1.2
|
3 |
- VS COBOL Workbench V1.3
- VS COBOL Workbench V2.0
- Professional COBOL V2.0
- VS COBOL V1.5
|
4 |
- COBOL/2 V1.1
- Professional COBOL/2
- COBOL/2 Workbench V2.2
- Microsoft COBOL V3.0
|
5 |
- COBOL/2 V1.2
- COBOL/2 Workbench V2.3
|
6 |
- COBOL/2 V2.4
- COBOL/2 Workbench V2.4
- Microsoft COBOL V4.0
|
7 |
- COBOL/2 V2.5
- COBOL/2 Workbench V2.5
- Microsoft COBOL V4.5
|
8 |
- COBOL V3.0
- COBOL Workbench V3.0
- Microsoft COBOL V5.0
|
9 |
- COBOL V3.1
- COBOL Workbench V3.1
|
10 |
- COBOL V3.1 とその初期リリースの構文
- COBOL Workbench V3.1 とその初期リリースの構文
- COBOL V3.2 and V3.3
- COBOL Workbench V3.2 and V3.3
- Object COBOL V3.2 and V3.3
- COBOL V4.0 (UNIX)
|
11 |
- Visual Object COBOL 1.0
- COBOL V3.4 and V4.0 とその初期リリースの構文
- COBOL Workbench V3.4 およびV4.0 とその初期リリースの構文
|
12 |
- Mainframe Express 3.0, Net
Express 4.0 およびVisual COBOL 4.0
|
13 |
|
14 |
- Studio Enterprise Edition 6.0
|
15 |
- Studio Enterprise Edition SP1; Net Express 5.1 WS5
Visual COBOL R1
|
16 |
- Visual COBOL R3 or later; Enterprise Developer 2.0
|
17 |
- Visual COBOL and Enterprise Developer 2.2 Update 1 or later.
|
18 |
- Visual COBOL and Enterprise Developer 2.2 Update 2 or later.
|
|
属性:
省略値: |
MF"18" ( ) |
段階: |
構文チェック |
$SET: |
初期 |
依存性:
MF"7"を設定すると、 DBCS"2"が設定される。
integer が、7より大きい場合、DBCS"3" と DBSPACE が設定される。
説明:
COBOLシステムの旧バージョンにおけるBLANK LINE句の動作は、OLDBLANKLINE指令を用いて実行できる。また、COBOLシステムの旧バージョンにおけるNEXT SENTENCE 句の動作は、OLDNEXTSENTENCE指令を用いて実行できる。
MF"10"以下が指定された場合、旧バージョンとの互換性を得るため、データ名は30文字にまで切り詰められる。
MF"11"は、V3.2およびV3.3 MF-OO指令によって有効となった予約語を含む。
MF"12"は、MF"11"の予約語ならびに
Mainframe Express 3.0、Net Express 4.0およびVisual COBOL
4.0で追加された追加の予約語を含む。
他参照:
関連項目