構文条件には、動詞の範囲を自動的に終了させるものがあるが、予期した結果になるとは限らない。NOIMPLICITSCOPE を指定した場合、範囲が暗黙的に終了すると、構文チェッカーが警告メッセージを出す。これは通常、範囲符 (END-VERB) を使用した場合に起こる。
>>-.---.--IMPLICITSCOPE------------>< +-/-+
なし
省略値: | IMPLICITSCOPE |
段階: | 構文チェック |
$SET: | 任意 |
なし
警告メッセージを表示するには、WARNINGS(3) を設定する必要がある。
IF ITEM-1 > 10 MOVE 10 TO ITEM-2 PERFORM ITEM-3 TIMES ADD 1 TO ITEM-3 ELSE IF ITEM-1 > 20 MOVE 20 TO ITEM-2 ELSE MOVE 0 TO ITEM-2. MOVE 4 TO ITEM-3
ELSEによって行内 PERFORM の範囲が終了し、ピリオドによって文の範囲が終了する。この例では、2つの IF 文が存在する。
『言語リファレンス』 の COBOL言語の概念。