.idy ファイル中に格納される 主ソースファイルのパスを指定する。
>>-.---.-.----IDYSRCPATH-(-.----------.-)---.-.>< +-/-+ | +-src-path-+ | | | +----NOIDYSRCPATH--------------------+
src-path | .idy ファイル中に、 主ソースファイルのパスとして、実際にコンパイルされているファイルのパス を上書きして格納されるパス名。 |
省略値: | NOIDYSRCPATH |
段階: | 構文チェック |
$SET: | 不可 |
NOIDYSRCPATH では、.idy ファイル に格納される主ソースファイルのパスは、実際にコンパイルされているソースファイル のパスとなる。
IDYSRCPATH(src-path) を指定すると、 .idy ファイル に格納される主ソースファイルのパスは、 src-path に上書きされる。
IDYSRCPATH() を指定すると、.idyファイル に格納される主ソースファイルはパス無しとなる。
.idy ファイル に格納される主ソースファイルのパスを変更することによって、 コンパイルしたコンピューターとは異なるコンピューター上で実行する場合にも、 デバッガーが必要となるファイルを異なるパスから探索させることができる。 このためには COBIDY環境変数の設定も必要となります。
注意: IDYSRCPATH は主ソースファイルのパスにのみ影響します。COPYメンバーのパスには影響しません。