動的に共有メモリを割り当てる。
call "CBL_ALLOC_SHMEM" using mem-pointer by value mem-size returning status-code
呼び出しプロトタイプ使用時 ( 説明の読み方) | PIC (32 ビット システム) | |
---|---|---|
mem-pointer | cblt-pointer | usage pointer. Must be level 01. |
mem-size | cblt-os-size | pic x(4) comp-5. |
status-code | 説明の読み方 参照 |
mem-size | 割り当てるメモリのバイト数 |
mem-pointer | 割り当てられるメモリへのポインター。割り当てられたメモリは初期化されない。 |
||||
status-code |
|
割り当てられたメモリは、どの値にも初期化されない。
本機能に割り当てられた任意の共有メモリに対する更新は、ランタイム システムによって直列化も保護もされない。データの保全性を保持するためにセマフォを使用すること。
共有メモリの最大サイズは、オペレーティング システムおよびランタイム システムだけに制約される。ランタイム チューナーshared_memory_segment_sizeは、最大サイズを設定する場合に使用できる。省略時の最大サイズは65536バイト、最小サイズは8192バイトである。