プロファイラーを実行すると次のバナーが表示されます。
* Micro Focus COBOL Profiler Vv.r * name-1 . . . * name-n
name は、コマンド ラインに指定したファイル名の 1 つです。
たとえば、プログラム prog1 を PROFILE 指令を設定してコンパイルし、実行する場合は、次のように入力します。
profiler prog1 +LIST
cobprof prog1 +LIST
次のような出力がコンソールに表示されます。
* Micro Focus COBOL Profiler Vv.r * prog1 Total time: 172 milliseconds. Module called once. %time time entries ms/entry paragraph ----------------------------------------------------------------- 64.53 111 21 5 TEST-ROUTINE 17.44 30 1 30 PARA1 16.28 28 15 2 NAME-ENTRY 1.74 3 1 3 END-SECTION 0.00 0 1 0 INITIAL(UNNAMED) PARAGRAPH
プロファイラーの出力には、プログラムの実行にかかった総実行時間 (ミリ秒) と、それぞれの節または段落の実行にかかった時間が示されます。
出力 | 説明 |
---|---|
%time | 指定した節または段落の実行にかかった実行時間の総実行時間に対する割合 |
time | 指定した節または段落の実行にかかった総実行時間 (ミリ秒) |
entries | 指定した節または段落が実行された回数 |
ms/entry | 指定した節または段落の実行にかかった平均実行時間 (ミリ秒) |
paragraph | 性能統計を適用する節または段落。 リストの最初の (名前なし) 段落は初期化コードです。このコードは、ユーザーのプログラムを実行する前に実行します。 |
ms/entry と entries の積は、その節または段落の実行にかかった総実行時間 (times) と実質的には等しくなるはずですが、この 3 つの値は秒単位で切り捨てられるので、若干異なる値を示すことがあります。