フェイルオーバ状態のエミュレート

プライマリ サーバーに障害が発生した場合にどうなるかを試してみるために、プロセスを強制終了できます。これによりフェイルオーバ プロセスが開始されるはずです。

  1. Enterprise Server Administration ホーム ページで、プライマリ サーバーの [ステータス] 列の [Details] をクリックします。
  2. [ES Monitor & Control] をクリックします。
  3. [SEPs] をクリックします。

    SEP 情報が表示されます。

  4. ES Manager のプロセス ID をメモしておきます。
  5. Windows の場合、次の手順を実行します。
    1. Ctrl+Shift+Esc を押します。

      Windows のタスク マネージャーが表示されます。

    2. 表示されていなければ、[Processes] タブをクリックします。
    3. PID 列が表示されていない場合、[名前] 列見出しを右クリックして [PID] を選択します。

      [PID] 列が表示されます。

    4. 前のステップでメモしておいた PID のエントリをハイライトし、[End Task] または [End Process] (Windows のバージョンによる) をクリックします。
      注記: PID が見つからない場合、[Show processes from all users] をクリックします。
    5. 確認のプロンプトが表示された場合、もう一度 [End Process] をクリックします。

      これによりプライマリ サーバーが強制終了され、プライマリの役割がスタンバイ サーバーの 1 つに自動的に割り当てられます。

    これによりプライマリ サーバーが強制終了され、プライマリの役割がスタンバイ サーバーの 1 つに自動的に割り当てられます。
  6. UNIX の場合、次のように入力します。
    kill <プロセス ID>

    これによりプライマリ サーバーが強制終了され、プライマリの役割がスタンバイ サーバーの 1 つに自動的に割り当てられます。

  7. Enterprise Server Administration ホーム ページで、各スタンバイ サーバーの [ステータス] 列の [Details] をクリックし、それから [ES Monitor & Control] をクリックします。1 つのスタンバイ サーバーのステータスが [HA VSAM Primary] と表示されています。
  8. グループが引き続き期待通りに動作していることを確認するには、Enterprise Developer コマンド プロンプトで次のように入力します。
    run runner.int

    これにより以前のプログラムが再実行されます。残りの各サーバーのシステム ディレクトリを検証すると、FILE.DAT のタイムスタンプが更新されており、ファイルがグループ内において引き続き複製されていることを確認できます。

段階的な説明はここまでです。各サーバーを停止してグループを閉じても構いません。
注記: グループを再起動するつもりの場合、起動する前に必ずグループ内の各サーバーのシステム ディレクトリから logtrans.tlog ファイルを削除してください。