COBOL では、他のプログラムとの間で戻りコードの受け渡しを行うことができます。
	 
 
  
 
	 制約事項: 次の説明はネイティブ COBOL のみに該当します。
	 
 
 
	 大部分の言語では、戻りコードを呼び出し元のプログラムに返すことができます。COBOL では、次のようにして戻りコードの受渡しができます。
	 
 
	  
		-  非 COBOL プログラムからの戻りコードを受け取るには、呼び出し元の COBOL プログラムの CALL 文で RETURNING 句を使用します。
		
-  COBOL プログラムで戻りコードを返すには、EXIT PROGRAM、GOBACK、または STOP RUN 文で RETURNING 句を使用します。
		
RETURNING 句を使用して、ユーザー自身で戻りコードの形式を定義できるので、どのようなサイズの戻りコードでも処理可能です。
	 
 
	 IF ERRORLEVEL 構文を使用して戻り値を確認する場合は、オペレーティング システムで戻り値が 2 バイトに制限されるので、注意が必要です。
	 
 
	 COBOL および Microsoft C で戻りコードを返すために使用するレジスタは、次のとおりです。
	 
 
	  
	 
 
		   
		   
		   
			  
				| 32 ビット Intel 戻りコード サイズ | レジスタ | 
 
		  
 
		   
			  
				| 1 バイト | AL | 
 
			  
				| 2 バイト | AX | 
 
			  
				| 4 バイト | EAX | 
 
		  
 
		
 
 
	  
	 
 
		   
		   
		   
			  
				| X64 戻りコードのサイズ | レジスタ | 
 
		  
 
		   
			  
				| 1、2、および 4 バイト | X86 | 
 
			  
				| 8 バイト | RAX | 
 
		  
 
		
 
 
	  
	 
 
		   
		   
		   
			  
				| IA64 戻りコードのサイズ | レジスタ | 
 
		  
 
		   
			  
				| あらゆるサイズ | R8 |