COBCH0161 - COBCH0180
Lists the Syntax Checking error messages from COBCH0161 through COBCH0180.
COBCH0161 段落の中だけで使用できる
COBCH0162 節の中だけで使用できる
COBCH0163 DISPLAY ... UPON SYSERR はオペランドを1つだけ持てる
COBCH0164 USE 文が 250 個を超えている
Your program contains more than 250 USE statements. There is a system limit of 250 USE statements in a program.
COBCH0165 NEXT SENTENCE の後に非実行の無条件文/条件文がある
COBCH0166 ソースとターゲットの長さが一致しない(値1 値2)
COBCH0167 WRITE ... ADVANCING と POSITIONING 構文が同じファイルで使用されている
COBCH0168 RECORD VARYING 句の DEPENDING ON 項目が WORKING-STORAGE/LINKAGE 内にない
COBCH0170 名前 に無効な引数がある
An incorrect argument has been specified when setting a Compiler directive.
COBCH0172 修飾名 名前 が一意ではない。無視される
COBCH0173 ここでは空白は無効である
COBCH0174 「S」の RECORDING MODE は上記のファイル用と見なされた
COBCH0175 VALUE 句が可変項目用に指定された
COBCH0176 'RENAMES' 名前 名前 は 01 レベル項目である
COBCH0177 'RENAMES' 名前 名前 が先行するレコード中にない
COBCH0178 DEPENDING 句がありません。固定長とみなす
COBCH0179 VALUE 句の添字の数が表定義の次元数と一致していない
FROM or TO in a VALUE clause does not contain the correct number of subscripts; there should be one subscript for each level of OCCURS for the data declaration.
COBCH0180 VALUE 句の1つまたは複数の添字が指定範囲外である
A subscript value exceeds the maximum number of occurrences specified in the corresponding OCCURS clause.
上位ヘルプ:
メッセージ100から199