順アクセスの場合は、READ によりファイルから次または前の論理レコードを利用できます。ランダムアクセスの場合は、READ によりディスクファイルから指定したレコードを利用できます。
    
      
        | オペコード | 操作 | ファイルタイプ | 
      
        | 8D | READ (順) WITH NO LOCK | L S R I | 
      
        | D8 | READ (順) WITH LOCK | L S R I | 
      
        | D9 | READ (順) WITH KEPT
        LOCK | L S R I | 
      
        | F5 | READ (順) | L S R I | 
      
        | 8C | READ PREVIOUS WITH NO LOCK | R I | 
      
        | DE | READ PREVIOUS WITH LOCK | R I | 
      
        | DF | READ PREVIOUS WITH KEPT LOCK | R I | 
      
        | F9 | READ PREVIOUS | R I | 
      
        | 8E | READ (ランダム) WITH NO LOCK | R I | 
      
        | DA | READ (ランダム) WITH LOCK | R I | 
      
        | DB | READ (ランダム) WITH KEPT LOCK | R I | 
      
        | F6 | READ (ランダム) | R I | 
      
        | 8F | READ (直接) WITH NO LOCK | L S R I | 
      
        | D6 | READ (直接) WITH LOCK | L S R I | 
      
        | D7 | READ (直接) WITH KEPT LOCK | L S R I | 
      
        | C9 | READ (直接) | L S R I | 
      
        | F1 | READ (位置) | L S R I | 
    
    入力フィールド
    
      
        | fcd-relative-key | READ がランダムまたは直接の場合の相対レコード数 (R) | 
      
        | fcd-key-id | キー識別子 (I) | 
      
        | fcd-record-address | レコード領域へのポインター | 
    
    出力フィールド
    
      
        | fcd-file-status | ユーザーファイルの状態 | 
      
        | fcd-current-rec-len | 現在のレコード長 | 
      
        | fcd-reladdr-offset
        or fcd-rel-addr-big (FCD2 のみ) | 相対バイト アドレス |