プログラムで通常の COBOL 構文を使用してファイルの入出力操作を行う場合は、各ファイルに対してファイル制御記述 (FCD) が自動的に作成されます。この自動的に作成された FCD にアクセスするには、FCDREG コンパイラ指令でプログラムをコンパイルします。これにより、FCD の読み取りや変更、FCD を使用したファイル ハンドラーの明示的な呼び出しなどが可能になります。
FCD にアクセスするには、プログラムの連絡節に FCD 定義を設定する必要があります。FCD 定義の例は、コピーブックの XFHFCD.CPY に保存されています。プログラムで次の SET 文を使用すると、読み取りや変更を行う FCD にこの定義をマップできます。
set address of fcd to address of fh--fcd of file
パラメーターは次のとおりです。
パラメーター | 説明 |
---|---|
fcd | プログラムの連絡節に記述する FCD 定義の名前。 |
fh--fcd | ファイルにアクセスするために、この COBOL システムで使用する FCD (ハイフンが 2 つあることに注意してください)。 |
file | ファイルの FD 名 |
この SET 操作に続けて、連絡節で設定した FCD のデータ項目にアクセスすると、ファイルの FCD へアクセスできます。
同様に、次のように指定すると、キー定義ブロックにアクセスすることができます。
set address of kdb to address of fh--keydef of file
パラメーターは次のとおりです。
パラメーター | 説明 |
---|---|
kdb | プログラムの連絡節で記述するキー定義ブロックの名前。 |
fh--keydef | ファイルにアクセスするために、この COBOL システムで使用するキー定義 (ハイフンが 2 つあることに注意してください)。 |
file | ファイルの FD 名 |