このトピックでは、問題の原因を特定するためのダンプの表示例を示します。
ユーザーは、サマリー ダンプまたは詳細ダンプのいずれかを取得できます。サマリー情報は、詳細ダンプの最後に含まれています。サマリーか詳細かにかかわらず、ダンプにはシステム トレースとローカル トレース (SEP のトレース) の両方が含まれます。
診断サーバーの ESMAC 画面にアクセスするには、次の手順に従います。
[Blocks] は無視してください。これは出力には影響しません。
索引エントリは、それぞれの索引エントリに対する次の情報とともに表示されます。
ダンプを表示するには、いずれかの索引エントリに移動し、フォーマットしたダンプで表示するトレース詳細のレベルを [Level] (右側の 3 番目のコントロール) で指定します。オプションは次のとおりです。
ローカル トレース テーブル (SEP のトレース) にはレベル 0 と 1 しかありません。
このオプションはサマリー ダンプではなく詳細ダンプに表示される内容に影響することに注意してください。
次に、[Details] をクリックしてフル ダンプを表示するか、[Sum] をクリックしてサマリー ダンプを表示します。
ダンプの表示を終了したら、[Back] をクリックしてダンプ索引ページに戻ります。