次の集団項目があるとします。
 01 display-item.
     03 display-item-1        pic x(20).
     03 filler                pic x(35).
     03 display-item-2        pic 9(10).
     03 filler                pic x(105).
     03 display-item-3        pic z(4)9.
 
	 display display-item at 0101display-item-1 は、行 1 および列 1 で表示され、display-item-2 は、行 1 および列 56 で表示され、display-item-3 は、行 3 および列 11 で表示されます。
その他の画面領域はすべて DISPLAY 文による影響は受けません。FILLER 項目により画面にデータが表示されることはありません。その結果、各 FILLER で定義された画面上の位置にすでに存在するデータは、DISPLAY 文によって変更されることはありません。
データ項目が次のように定義されているとします。
 01 data-item.
    03 data-char                       pic x occurs 2000.
 
	 また、次の文が実行されるとします。
display data-item at 0101
この場合、それぞれが PIC X と定義された 2000 フィールドの表示として処理され、必要とする表示とは異なって表示されます。これを避けるには、データ項目を PIC X(2000) と再定義して表示するか、「MODE IS BLOCK 句」セクションに記載のとおり MODE IS BLOCK 句を使用します。