索引付きファイルがレコードの追加、削除、変更などにより更新されると、索引構造とデータ構造がばらばらになるため、処理効率が悪くなります。さらに、削除されたレコードに残された領域は常に再使用されるわけではないため、ファイルが必要以上に大きくなってしまいます。多数の変更を行った後は、索引付きファイルを再編成することをお奨めします。入力ファイルと出力ファイルの設定を一致させるために、データと索引を順番にリビルドして、空き領域を再利用し、ファイルのパフォーマンスとデータの整合性を最適化できます。