Mainframe Access ユーザー異常終了コード

Mainframe Access は、プログラムを続行できない状態を検出すると、z/OS に対してユーザー異常終了の異常終了処理を開始するように要求します。このような状態の多くは Mainframe Access の初期化または項目ライブラリ形式ユーティリティによって検出されます。z/OS は、ユーザー異常終了を示す文字 U と 4 桁の 10 進数で構成されるコード (U2111 など) を使用して、ユーザー異常終了を報告します。次の表に、Mainframe Access によって発行される可能性があるユーザー異常終了コードと推奨されるアクションを示します。

ユーザー異常終了コード 原因の説明 推奨されるアクション
99 Data Set Services ISPI モジュールが呼び出し理由を決定できない場合に発行されます。 弊社の製品サポートまでお問い合わせください。
801 Mainframe Access ESTAEX エラー回復ルーチンを設定または削除する処理が失敗しました。 弊社の製品サポートまでお問い合わせください。
996 MFA サーバーの DSS Services コンポーネントを正しく初期化できませんでした。これは、発生してはいけない状態です。 弊社の製品サポートまでお問い合わせください。
997 アプリケーション サーバー アドレス空間で Endevor エラーが発生しています。よくある原因には、一般的なセットアップ異常、MSGLOG 割り当て異常、または Endevor C1DEFLTS モジュールが見つからない場合が含まれます。Endevor 要求を処理できません。 joblog または syslog を調べて、具体的なエラーの特定に役立つ可能性があるシステム メッセージまたはサーバー メッセージを探してください。

問題を解決できない場合、弊社の製品サポートまでお問い合わせください。

998 MFA サーバー制御リージョンで使用可能な Endevor サポート モジュールと MFA サーバー アプリケーション サーバー リージョンで使用可能な Endevor サポート モジュールが異なります。これらのリージョンで参照されている Endevor のバージョンが異なります。Endevor 要求を処理できません。 おそらく、リージョンの起動に使用した JCL の STEPLIB 連結または JOBLIB 連結が異なることが原因です。

問題を解決できない場合、弊社の製品サポートまでお問い合わせください。

999 この異常終了コードは、MFA サーバーが Endevor サポート モジュールを使用できないことを示します。Endevor 要求を処理できません。 Endevor の AUTHLIB データ セットと CONLIB データ セットは、(制御リージョンとアプリケーション サーバー リージョンの両方で) MFA 開始タスク JCL に存在するか、標準のシステム LNKLST 指定で使用可能である必要があります。

問題を解決できない場合、弊社の製品サポートまでお問い合わせください。

2100 Mainframe Access ESTAEX エラー回復ルーチンを設定または削除する処理が失敗しました。 弊社の製品サポートまでお問い合わせください。
3100 Mainframe Access の従属アドレス空間サービスに関連付けられている処理で、発生してはいけない状態が発生しました。 弊社の製品サポートまでお問い合わせください。
3101 従属アドレス空間サービスの作業指示割り当てが失敗しました。これは、発生してはいけない状態です。 弊社の製品サポートまでお問い合わせください。
3102 従属アドレス空間サービスのプログラム呼び出しブロックの割り当てが失敗しました。これは、発生してはいけない状態です。 弊社の製品サポートまでお問い合わせください。
3103 従属アドレス空間サービスの作業指示をキューに入れることができませんでした。これは、発生してはいけない状態です。 弊社の製品サポートまでお問い合わせください。