Team Developer パースペクティブで次の手順を実行します。
 
	  
		- [File > New > Project] をクリックし、[Micro Focus PL/I] ノードを展開して、次のいずれかを選択します。
 
			 - [Mainframe PL/I Project]。プロジェクトで JCL ファイル、BMS ファイル、およびマクロ ファイルを使用できます。
 
 
			 - [PL/I Project]。コンソール アプリケーションの開発に利用します。
 
			 - [PL/I Include Project]。他の PL/I プロジェクトから参照される PL/I インクルード ファイルのみを含むローカル プロジェクトです。他のプロジェクトで使用する PL/I インクルード ファイルを格納して一元管理できます。
 
 
		  
 
		  [Next] をクリックします。[New PL/I Project] ダイアログ ボックスが表示されます。
 
		 
 
		- [Project Name] フィールドに、プロジェクトの説明用の名前を入力します。
 
 
		- PL/I プロジェクト テンプレートを作成している場合、[Select a project template] ボックスからそれを選択できます。
 
 
		- プロジェクトの保存場所として、Enterprise Developer for Eclipse を起動したときに選択したワークスペースの場所を使用するには、[Use default location] チェック ボックスを選択します。[Browse For Folder] ダイアログ ボックスを使用して、プロジェクトの保存場所として別の場所を選択するには、[Use default location] チェック ボックスをクリアし、[Browse] をクリックします。
 
 
		- [Finish] をクリックして、新しいプロジェクトを作成します。 
		   
		
 
 
	 
 
	 新しいファイルを PL/I プロジェクトに追加する手順
 
		 
		 
		Team Developer パースペクティブで次の手順を実行します。
 
		 
		  - 新しいファイルを作成してプロジェクトに追加するには、アプリケーション エクスプローラー ビューでプロジェクトを右クリックし、[] をクリックしてファイル タイプを選択します。
PL/I ソース ファイルを追加すると、拡張子 .pli で作成されますが、Enterprise Developer では拡張子が .pl1 のファイルも PL/I ソースとして扱います。 
			 
 
		   
 
		  - アプリケーション エクスプローラー ビューでファイルをダブルクリックして編集用に開きます。
PL/I エディターでは、異なるタイプのキーワードは異なる色で表示されます。この色は、[Window > Preferences] を選択して [Micro Focus] と [PL/I] のノードを展開し、[PL/I Syntax Coloring] をクリックすることで変更できます。
 
		   
 
		
 
	  
 
	 既存のファイルを PL/I プロジェクトにインポートする手順
 
		 
		 
		  - アプリケーション エクスプローラー ビューでプロジェクトをクリックします。
 
 
		  - [File > Import] をクリックします。
 
 
		  - [Import] ウィザードで [General] を展開し、[File System]、[Next] を順にクリックします。
 
 
		  - [From directory] フィールドで、ファイルを含むディレクトリへのパスを指定します。
 
 
		  - インポートするファイルを選択し、[Finish] をクリックします。